kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
13717
1927/6/3
市川右太衛門プロの初めての映画「浄魂」が封切りとなる。
person:
genre:
note:
category:
rank:
5
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
6
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
3
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
市川右太衛門プロの初めての映画「浄魂」が封切りとなる。
>市川右太衛門プロの初めての映画「浄魂」が封切りとなる。
神功皇后が第15代の応神天皇となる誉田別皇子を産む。
/
讃岐が大風と洪水に襲われる。
/
2代・中村鴈治郎、没。81歳(誕生:明治35(1902)/02/17)。歌舞伎役者。
/
この月、山城伏見にあった諸大名が帰国する。
/
無尽業法が公布される。
/
足利直義と足利義詮が不和となり、直義は政務を辞める。
/
那覇と東京の間の第1回外洋ヨットレースが開催される。
/
第2次海部内閣の閣僚が資産を公開する。18閣僚が株を保有していることが判明する。
/
警視庁が騎馬巡査を初めて設置する。
/
憲法調査会が、最終報告書を提出する。改憲論も不要論も併記する。
/
>
//
// //
//