//
全日空が冬のボーナス回答を不満として24時間ストに突入する。 / オウム真理教の上祐史浩の第7回公判が開かれ、青山吉伸が証人として出廷する。上祐は黙秘を続ける。 / 第36回プログラミング・シンポジウムが箱根小涌園で開催される。 / 東京市が葬儀自動車の使用料を規定する。 / 半田義之、没。59歳(誕生:明治44(1911)/07/02)。芥川賞作家「鶏騒動」。 / 衆議院予算委員会が、山一証券の元副社長らを証人喚問する。 / 八郎潟干拓地への入植が始る。 / 細井平洲、没。74歳(誕生:享保13(1728)/06/28)。折衷学派の儒者。 / 第一勧業銀行が関係ノンバンクを介して総会屋グループ代表の小池隆一に巨額の融資をしていた事件で、東京地検特捜部が第一勧銀の元副頭取2人を含む役員4人を逮捕する。 / 警視庁が少年ヒロポン患者の取り締まりを命令する。 / >
//
// //
//