//
平塚らいてう(25)らが青鞜社を結成する。 / 徳島紡績徳島工場の職工1000人余りが賃金の2割引き上げを要求してストライキを起こす。 / 通信衛星3号a「さくら3号a」が打ち上げられる。 / 九州の女性美容師バラバラ殺人事件で、被害者岩崎真由美さんの元上司の江田文子(38)が死体遺棄容疑で逮捕される。 / 日本サッカー協会が、任期満了で退任した長沼健前会長(67)の後任に岡野俊一郎副会長(66)を選出する。 / 長州藩が吉田松蔭を出獄させ、蟄居させる。 / 羽柴秀吉が大垣城に入って稲葉一鉄から人質を出させる。 / 寺内正毅、没。68歳(誕生:嘉永5(1852)/02/05)。第18代首相。 / 神保修理が、会津藩の将兵が激昂したため三田藩邸で切腹する。31歳(誕生:天保9(1838))。 / 幕府が防火のため、市中に家屋建築規制を出す。藁ぶき・茅ぶきの屋根には土を塗るなどの内容。 / >
//
// //
//