//
日本テレビのニュース番組「きょうの出来事」のキャスターの桜井よしこ(50)が、3月いっぱいで番組を降りることを明らかにする。 / 日英交換引き揚げ船「扶桑丸」が、シンガポールから553人を乗せて台湾の基隆に入港する。 / 将軍綱吉が8年間240回に及ぶ「易経」の講義を終える。 / 東京地検特捜部が、鹿島の筆頭副社長の清山信二を竹内茨城県知事への贈賄容疑で逮捕する。 / 女性登山家で女性初のエベレスト登頂を成し遂げる田部井淳子、誕生。 / 柳沢吉保が甲府藩主15万1000石になる。 / 武豊騎手(25)がタレントの佐野量子(25)との婚約を発表する。 / 日本年金機構のシステムの不備や事務処理ミスによって、10万6000人に対して約598億円(1人当たり平均約56万円)の公的年金の支給漏れがあったことが発覚。 / 北海道空知支庁奈井江町の石狩炭鉱でガス爆発があり、31人が死亡する。 / 空海が、庶民への教育を目的として、綜芸智院を創立する。 / >
//
// //
//