//
埼玉県大里郡岡部町に隕石が落下する(岡部隕石)。重量は0.194キログラム。 / 種子島宇宙センターで、初のロケット打ち上げに成功する。 / 山形県知事選挙が行われ、板垣清一郎が共産党候補を破って再選される。 / 朝倉文夫、没。81歳(誕生:明治16(1883)/03/01)。彫刻家。 / 明治神宮外苑審判協会に、初の女性審判員が誕生する。 / 清涼殿が造営される。 / 朝鮮の日本軍への停戦・撤退の命令が出される。 / 国鉄が電子式座席予約装置MARSの使用を開始する。 / 小出弥生(こいでやえ)没。100歳(誕生:明治25(1892)/12/20)。100歳の現役漢方医師。 / カナダのハミルトンで行われた世界柔道選手権で男子が金メダル3個、女子は田村亮子が48キロ級で金メダルを獲得する。 / >
//
// //
//