//
平塚の曹洞宗松岩寺から、重要文化財の不動明王立像が盗まれる。 / JR御徒町駅ガード下の道路が陥没する事故が起り、10人が負傷する。上越新幹線の東京乗り入れのためのトンネル工事の手抜きが原因。 / 五箇条の御誓文がだされる。 / 幕府が水戸藩に大船の製造を命じる。 / 東京市の村山貯水池が完成する。 / 細川清氏が細川頼之と讃岐国白峰に戦って敗死する。 / 中国明朝の復興運動を起こす鄭成功が、明の鄭芝竜と田川七左衛門の娘との間に肥前国平戸で誕生。 / 秀才児師範学校給費制の廃止が決定される。 / 拓務省が、治安が安定したとして満州移民計画策定を開始する。 / 三里塚・芝山連合空港反対同盟小川派の小川嘉吉代表(71)が、前日国が謝罪したことで同派の組織的運動の終結を表明する。 / >
//
// //
//