13834
1928/1/20
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
鬼熊事件の犯人岩淵熊治郎が警官を殺害する。 / 高岡電灯水力発電所が、高岡市内に配電線を完工する。 / 宇宙開発事業団が打ち上げた技術試験衛星「おりひめ・ひこぼし」が太平洋上空550キロの宇宙空間でいったん2メートルの距離まで切り離され、改めてドッキングする。無人での宇宙ランデブーとドッキングは世界初。 / 統一地方選挙の前半の投票が行われ、北海道、福岡で革新系が勝つ。売上税に拒否の表れとなる。 / 東京四ツ谷で、酒のない初めての市民館結婚式が行われる。 / 1992年2月14日の焼津市の女子高校生殺人事件で強盗殺人などの罪に問われた町田頼則(35)に対し、静岡地裁が無期懲役を言い渡す。 / 昭和シェル石油が、1999年以前にも新潟市の新潟製油所を閉鎖する方針を明らかにする。 / YouTubeに、イスラム過激派組織ISILが日本人の後藤健二および湯川遥菜の殺害を予告、『72時間以内に身代金2億ドル[kawase 3]を払わなければ殺害する』と警告する映像が投稿される。同月24日、後藤が湯川の死体とされる写真を持って登場し、日本政府の対応遅れが殺害理由であると非難する声明、かつ後藤自身の釈放要件として、身代金要求を取り下げる代わりに、2005年11月にヨルダンの首都アンマンで発生した同時爆破テロの実行犯の一人でヨルダンで拘束されているとみられるサジダ・リシャウィを釈放するよう求める / 農商務省が工船蟹漁業取締規定を公布する。蟹工船は許可制になる。 / 品川・新宿・下板橋・千住・新井の5関門が廃止される。 / >
//
// //
//