//
選抜高校野球で、早稲田実業(投手は王貞治)が高知商業を破って優勝する。 / 教育令が制定され、学制が改正される。 / 連合赤軍浅間山荘事件 / 松川事件の第一審で、「8被告の自白に信用性あり」として死刑5名を含み全員有罪の判決が下る。 / 浜名湖大橋の弁天料金所付近で、健康増進総合施設「バーデンバーデン」の2階立て送迎用バスがガードレールを突き破って浜名湖の砂浜に突っ込み、乗っていた36人のうち4人が重傷、32人が軽傷を負う。 / 東京都江戸川区西小松川町付近の首都高速道路7号小松川線高架下の塗装工事現場で火災発生、2名死亡11名負傷。同線は両国JCT - 京葉道路接続部間で上り線が翌17日18時10分、下り線は同月26日15時まで閉鎖。 / 空也、没。70歳(誕生:延喜3(903))。浄土宗の始祖。 / 京都−大阪間の鉄道が全通する。 / 東京でホルマリン入り酒を販売した業者が営業停止となる。 / ロンドン外国為替市場で、1ドル85円97銭を記録する。 / >
//
// //
//