//
毛利氏に属する鳥取城が羽柴秀吉の兵糧攻めに耐え切れず、鳥取城将吉川経家が自刃する。 / アジア開発銀行が、初の円貨債発行契約に調印する。 / 輪島功一 エディ・ガソ(ニカラグア)に11RKO負け WBA世界Jミドル(Sウェルター)級タイトル / 慶應義塾大学工学部が日本で初のTSSシステムを完成させて披露する。同時に、このプロジェクト内の同大学工学部の中西は日本初のLISPの処理系(KLISP)を製作し発表する。 / 国税庁が、1996年度中に決算期を迎えた主要法人2817社の申告所得の状況と上位50社を発表する。初めて銀行が上位から姿を消す。 / 寸又郷温泉郷が開かれる。 / 関東軍が天津に増援部隊を派遣する。 / 文部省が、2002年度から始まる完全学校5日制に合せた小中学校の学習指導要領案を発表する。「分かる授業」が強調される。 / 岸信介商相が、石油試掘は帝国石油が行うと答弁する。 / 女優高峰三枝子誕生。 / >
//
// //
//