//
岩倉遣外使節団が、欧米への旅に出発する。 / この月、佐渡国に一揆が起こる。 / 尖閣諸島沖で中国海警局の4隻が領海を航行。 / 西村勘九郎(後の斎藤道三)が土岐頼芸からもらい受けた一色家の娘の深芳野が男子を出産する。後の斎藤義龍誕生。 / 将軍足利義輝が堅田から朽木谷に移る。 / 釜石高炉の操業が開始される。 / 里見義豊が、実業の子の里見義尭に敗れる。 / 単独無寄港世界一周を目指して白石鉱次郎のヨット、スピリット・オブ・ユーコー号が静岡県松崎港を出港する。 / 鳥取県大山で1月31日に行方不明になっていた広島のパーティーの高見和成が自力で無事下山する。 / 東京帝大教授の上杉慎吉が右翼学生団体「七生社」を結成する。 / >
//
// //
//