//
幕府が永福寺を供養する。 / 杉山元が陸相を辞任し、後任に板垣征四郎が就任する。 / 中御門天皇、没。37歳(誕生:元禄14(1701)/12/17)。114代天皇。 / ローマ教皇のフランシスコが38年ぶりに来日(当時のヨハネ・パウロ2世以来)。 / 足利義視が元服して将軍後継の資格ができる。 / 村山首相が、参議院本会議の代表質問に対する答弁で、自衛隊の現在の規模や防衛の水準が合憲であるという見解を示す。社会党がこれまで違憲としてきたシーレーン防衛・リムパック参加・AWACSについても憲法上問題がないとの見解を明らかにする。 / 後円融天皇、没。36歳(誕生:正平13(南);延文3(北)(1358)/12/12)。北朝第5代天皇。 / 参議院予算委員会で三重野前日銀総裁と堀江長銀頭取に対する証人喚問が行なわれる。三重野前総裁は救済措置の決定過程で政治家絡みがあったことを否定する。 / 水戸藩が、偕楽園をつくる。 / 出羽の大宝寺の武藤淳氏が上洛し、将軍に銭1万疋、馬10頭を献上する。 / >
//
// //
//