//
尊治親王が即位する(第96代天皇、南朝初代天皇後醍醐天皇)。 / 放火が頻発するため諸門を警固する。 / 大分空港で、富士航空機が着陸に失敗して墜落し、20人が死亡する。 / 「元應」に改元する。 / 東京拘置所で、参議院予算委員会による渡辺元佐川急便社長の出張尋問が行われるが、渡辺元社長は証言を殆ど拒否する。 / 三木武夫内閣が成立する。 / 山形県大高根射撃場拡張のための強制測量が警官隊の応援の下で行われ、70人余が負傷する。 / 宮崎のJRリニアモーターカーのただ1台の新型実験車両が、走行実験中にタイヤがパンクし全焼する。この結果リニアモーターカーの開発計画は大幅に遅れることになる。 / 幕府が山城国公領を検地する。 / 三重県の鳥羽商船学校で教諭排斥の同盟休校が行われる。 / >
//
// //
//