//
大林組の萩原惟昭(66)副社長が、石井前仙台市長への1000万円贈賄の疑いで逮捕される。 / 日本下水道事業団が発注した電気設備工事をめぐる談合事件で、東京地検特捜部は、事業団の中本至理事長(61)から事情聴取していることが明らかになる。 / サハリンから引き揚げの7家族44人が帰国する。 / 原龍三郎、没。80歳(誕生:明治21(1888)/07/15)。応用化学。 / 12時56分頃、JR横浜駅の西口と東口を結ぶ地下道など3ヵ所で刺激性の異臭がたちこめ、645人が病院で手当を受ける。田端駅と渋谷駅でも、横浜駅から電車に乗った乗客数人が手当を受ける。1ヵ月前の3月20日に地下鉄サリン事件が起きていることから首都圏は騒然となる。一時、毒ガスは「ホスゲン」と報道されるが、後に間違いであることが判明する。7月6日になって、風俗店経営の男性(29)が防犯スプレーを使った悪戯であるとして逮捕される。 / 岐阜県が、芸娼妓酌婦などに公休日を制定する。 / エンデバーに搭乗している若田光一宇宙飛行士が14日に放出したアメリカの衛星をロボットアームで回収する作業を行い、成功する。 / 政府が、1983〜1987年度の防衛力整備計画を決定する。 / プロ野球、ロッテの張本勲が3000本安打を達成する。 / 東京の文化学院校主の西村伊作が不敬罪で検挙される。 / >
//
// //
//