//
「日本資本主義発達史講座」の刊行が開始される。 / 東京都立川市の普済寺の本堂から出火して4棟が全焼する。国指定の重要文化財の開山物外和尚座像などが焼失する。 / 日本初の波力発電船「海明」が公開される。 / オウム真理教の解散請求で東京地裁が審問を行う。 / NHKが「のど自慢素人音楽会」の放送を開始する。第1回には900人の応募がある。 / 岡倉天心が赤倉山荘で尿毒症に心臓発作を起こして没。52歳(誕生:文久2(1862)/12/26)。東京美術学校校長。 / 延暦寺衆徒が東山大谷の本願寺を襲い、蓮如は堅田に避難する。 / 皆既日食が起こる。 / テニスのウィンブルドン選手権第6日、女子シングルスで伊達公子がアメリカのウィットリンガー・ジョーンズを逆転で破り、ベスト16入りする。神尾米は敗れる。 / オウム真理教信徒による元ピアニスト監禁事件など2事件で監禁と犯人隠避の罪に問われている元看護婦の小宮英子被告の弁護人が突然辞任する。 / >
//
// //
//