//
長崎県大村市の市長選挙は無投票となり、甲斐田国彦(62)が再選される。 / 大内義隆の家臣の陶興房らが、勢場原で大友義鑑の軍と戦う。 / 文芸春秋が、記事に間違いがあったとして「マルコポーロ」の編集長らを解任し、同誌を廃刊とすることを決める。2月号の「ホロコーストは作り話だった」との記事が国際的に大きな問題になったため。 / 北海道美深町で大火があり、役場など500戸が焼失する。 / 東京の玉川電車が廃止となる。 / 太陽神戸三井銀行が92年4月から行名を「さくら銀行」とすることを決定する。 / 京阪電気鉄道が設立される。 / 店借・借家の者の失火は家持ちの責任とされる。 / 鉄道院職員服制が公布される。 / 陸軍省が、上智大と暁星中から将校を引き揚げる。学生が靖国神社礼拝を拒否したため。 / >
//
// //
//