5813
1652/1/9
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
ハワイで高島礼子と高知東生の結婚式が行われる。 / 林郁夫が、地下鉄にサリンを撒いた後に麻原にねぎらいの言葉をかけられたこと、「東信徒庁」トップの飯田エリ子(34)が鹿島とも子の長女拉致に関与していたことなどを供述する。松本剛が、假谷事務長拉致の詳細を供述する。「科学技術省」次官の渡部和実(36)の日記に、麻原にサリンの製造を急がされたことを記していたことが判明する。 / 33年ぶりに遣唐使の任命が行われ、小野篁(たかむら)らが任命される。この遣唐使が最後のものとなる。 / 西郷隆盛が政府に問うところありとして、1万3000の兵を率い鹿児島を出発する。 / 第21回衆議院議員選挙(翼賛選挙)が行われ、翼賛政治体制協議会381人が当選する。 / コロンビアでフンダシオンバス火災事故が発生。34人(内33人が子供)が死亡。 / 宮城県の浅野知事が、平成6年、7年の2年間だけでカラ出張の総額が5億8100万円に上るという内部調査の結果を明らかにする。 / 長野県上田市の市長選挙が行われ、元市助役の平尾哲男(64)が初当選する。 / 5月5日の新宿青酸ナトリウム装置事件で、オウム真理教信者の八木沢善次(33)と松下悟史(38)が殺人未遂の疑いで全国に指名手配される。 / ㈱豊田式織機が設立される。 / >
//
// //
//