//
幕府が、亀田藩が1753年以来雄物川を通る船に課してきた税を禁止する。 / 三宅島の住民集会が、米軍機地設置反対を決議する。 / 徳島ラジオ商殺し事件で、検察側の特別抗告断念により、我が国初の「死後再審」が決定する。 / 原子力利用調査会が発足する。 / オウム真理教の飯田エリ子(34)の第2回公判が東京地裁で開かれ、假谷事務長監禁致死事件の審理が行われる。飯田は無罪を主張する。 / フィリピンのアキノ大統領が初来日する。政府が400億円のフィリピン特別借款を約束する。 / 国鉄がATSの使用を開始する。 / 根来が秀吉に壊滅させられる。 / 京城放送局が、韓国語放送を第2放送とする二重放送を開始する。 / 慶應義塾出版社から「民間雑誌」(主宰福澤諭吉)が創刊される。 / >
//
// //
//