//
閣議で、女子勤労動員促進が決定される。 / 政府が、薩摩・長州・土佐の兵からなる親兵編成を決定する。 / 第1回世界柔道選手権が蔵前国技館で開催される。優勝は夏井昇吉6段。 / 松平乗寛が京都所司代を退く。内藤信教が継ぐ。 / 幕府が、上京中の浪士隊の清河八郎らに帰国を命じる。芹沢鴨・近藤勇らは残って京都守護職に属し、のちに新撰組を名のることになる。 / 新手の米沢兵団が南下中との報せが熊倉の会津軍にもたらされ、会津軍は熊倉を撤退する。 / 天皇に愛郷塾塾頭釈放を直訴しようとした元塾生が逮捕される。 / 林家彦六(8代目林家正蔵)が急性肺炎で没。86歳(誕生:明治28(1895)/05/16)。「さみだれ坊主」など人情噺。 / 中上英雄が急性心筋梗塞のため東京都千代田区の病院で没。78歳(誕生:大正7(1918)/05/10)。元巨人軍監督。旧姓藤本。巨人軍の投手として活躍し、1950年6月28日に日本プロ野球史上初の完全試合を達成した。 / 種痘法が公布される。 / >
//
// //
//