//
ロシア船が蝦夷宗谷海峡に来泊する。 / 源義経が平泉の藤原秀衡のもとに逃げ込む。 / 女優の浜美枝が東京に誕生。 / 財田川事件の再審裁判で、谷口繁義被告に無罪の判決が出る。 / この年6月の日照時間が、関東で平年の60%、仙台で平年の32%となったことが判明し、平均気温も低く冷夏の恐れが強まる。 / 陶芸家の河井寛次郎がミラノの国際工芸展でグランプリを受賞する。 / 俳優石原裕次郎誕生。 / 海江田万里前代表の辞任に伴う第18回民主党代表選挙告示。元厚労相・長妻昭、代表代行・岡田克也、元幹事長・細野豪志の3人が立候補。 / 労働省が、三井三池闘争のピケを違法であると警告する。 / 慶長の役、未明、麻貴の軍が蔚山城外の日本軍の仮営を襲い退却させる。 / >
//
// //
//