//
Jリーグのチャンピオンシップ第1戦、横浜マリノスがヴェルディ川崎を倒す。 / 伊勢丹が臨時取締役会を開き、創業4代目の小菅国安社長(48)を更迭し専務の小柴和正(62)を社長に昇格させる。イトーヨーカ堂が、筆頭株主となった秀和の持ち株をを引き取る意向を示したためと見られる。 / アメリカの調査会社データ・クエスト社の調べで、1995年の世界の半導体市場での日本企業のシェアが11年ぶりに4割を割り込み、39.5%となっていることが判明する。 / 日本時間午前5時18分、木星に、シューメーカー・レビー第9彗星の破片の第1弾が衝突する。直径2000キロの大火球が確認される。 / 川端康成が逗子の仕事場でガス自殺する。72歳(誕生:明治32(1899)/06/11)。ノーベル賞作家。 / 幕府が5畿内、近江、播磨の諸国に本田畑の煙草栽培を禁じる。 / 国鉄再建監理委員会が、国鉄の分割・民営化を初めて明示する。 / 逓信省の曽根式テレビジョンの公開実験に成功する。 / 日共除名の全学連幹部が、共産主義者同盟(ブント)を結成する。 / 因幡・伯耆・出雲・隠岐諸国の警備を強化させる。 / >
//
// //
//