//
フィリピンのルバング島に隠れ住んでいる日本兵の1人が射殺され、2人が負傷する。 / 水資源開発促進法と水資源開発公団法が公布される。 / 2000年シドニー五輪の予選を兼ねた世界女子ソフトボール選手権第10日、敗者復活戦を含む決勝トーナメントを行い、日本が敗者復活戦でイタリアを2対0で下して4位以内が確定し五輪出場権を獲得する。 / 「マックユーザー日本版・創刊号」(ソフトバンク発行)の付録のCD−ROMに、98000円の本物のソフトが入っていたことが判明する。 / 幕府が在方の隠売女を厳禁する。 / 東京・表参道で「HERO'S」というティラミスの専門店がオープンしたが、シンガポールの有名店「ティラミスヒーロー」の名称、商標、瓶詰めのデザインなどに似ている疑惑が浮上。同月22日にHERO'S側は公式サイトで謝罪文を発表し、自社が先んじて登録した商標のうち、猫のロゴの使用権をティラミスヒーロー側に譲渡すると表明した。 / 両替町が改称され、銀座になる。 / [清の光緒21年3月23日]日清講和条約に調印する。 / 幕府が定額貨幣の南鐐二朱銀の発行を停止し、従来通りの秤量貨幣丁銀を新鋳する。 / 竹下登が、田中派141人から113人を率いて独立し、竹下派(経世会)を興す。 / >
//
// //
//