//
上九一色村のオウム真理教の施設に信者や観光客が勝手に出入りすることを防ぐために教団の破産管財人が侵入防止柵を設ける。 / 富士通が、科学技術計算用スーパーコンピュータを開発する。 / 京都帝国大学が創設される。 / 逓信省が浜地常康に私設無線電話を許可する(初のアマチュア無線の認可)。 / 金田イチが急性肺炎のため没。79歳。歌手の金田たつえの母で、「花街の母」のモデルだった。 / 山梨県のサリン残留物事件の報道に関し、名誉を傷つけられたとしてオウム真理教が新潮社と小学館に対し、総額2千万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こす。 / 徳川家康が会津征伐のため江戸城を出発する。 / 2.26事件を起こす将校たちが「蹶起趣意書」を書き上げる。 / 大阪で道路交通法違反で逮捕されたオウム真理教信者の元暴力団員の関係者の事務所から、改造されたモデルガン5丁が発見される。 / 延暦寺僧徒らが日吉神輿を奉じて入洛する。 / >
//
// //
//