//
信濃毎日新聞に、桐生悠々の「関東防空大演習を嗤ふ」が掲載される。 / OECD(経済協力開発機構)日本加入が承認される。 / 社会党の岡田春夫が衆議院予算委員会で、防衛庁統幕会議の極秘文書(三矢研究)を暴露し政府を追及する。 / 南朝軍の桃井直常、斯波氏頼が北国の兵を率いて京都に入る。 / ロス疑惑、殴打事件の被告の元女優の控訴が棄却され、懲役2年6月の刑が確定する。 / 越後国高田に大火があり、武家200余戸、37町が焼失する。 / 部落解放同盟正常化全国連絡会議が全国部落解放運動連合会に発展する。 / 東京・芝で、オランダ公使の馬車が人力車と衝突する。 / 日英同盟強化の方針を決定する。 / 第14回ホノルルマラソンが開催される。参加者の約半数は日本人。 / >
//
// //
//