//
千利久が秀吉に堺追放を命じられる。 / 秋田県能代町で大火があり、129戸が焼失する。 / バグダッド発アブダビ経由ソウル行きの大韓航空858便が、ミャンマー沖でバンコク空港と交信後消息を断つ(大韓航空機爆破墜落事故)。 / 遷都が計画され、藤原小黒麻呂らが乙訓郡長岡村を視察する(遷都は11/11)。 / 家康が諸大名に大坂攻めを命じる。 / 東京六大学野球で、明大が優勝する。 / 田中角栄首相が中国を訪問する。周恩来が出迎える。しかし、歓迎晩餐会の席上での田中首相の挨拶に「詫び」がないことで波瀾が起る(「多大のご迷惑をおかけした」という部分が不十分という内容)。 / 法務省が原水禁世界大会への北ベトナム代表の入国を7年ぶりに許可する。 / 南アフリカとの外交関係が復活する。 / 桂首相が、海軍拡張費捻出のための妥協案を発表する。 / >
//
// //
//