//
神奈川県が凶作の東北へ乾燥甘藷の供給を決定する。 / 室町第3代将軍になる足利義満誕生。 / 野党が、田中角栄元首相の辞職勧告決議案の採決を要求し、国会が空転する。 / 徳川宗尭が切腹する。26歳(誕生:宝永2(1705))。水戸藩主。 / 尋常小学校を国民学校に切り替える国民学校令が公布される。 / 足利義詮が、前々年以来の興福寺の訴えにより斯波義将の父高経を処罰しようと図る。 / 前市長の辞職に伴う和歌山市長選挙が行われ、元職で会社員の旅田卓宗(53)が返り咲きの4選を果たす。旅田候補は1995年の和歌山知事選挙で落選した際、自派の公選法違反で拡大連座制を適用され、2001年まで知事選立候補を禁止されていた。しかし市長選には適用されず。 / 天皇が故足利義満に太上天皇の尊号を贈るが子の義持がこれを辞退する。 / 河野健二がすい臓癌のため京都市の病院で没。79歳(誕生:大正5(1916)/11/25)。フランス革命の研究家で京大名誉教授。 / Google、同社の携帯電話端末部門モトローラを、中国のパソコン大手企業レノボに29億1000万ドルで売却。レノボはアメリカ合衆国の携帯電話事業に初参入となり、併せて2000件以上の特許資産を獲得。 / >
//
// //
//