//
日本軍が佐藤師団長のもとインドでインパール作戦を開始する。だがこの作戦も次第に孤立化していく。 / 日本軍が沿海州臨時政府と停戦協定を結ぶ。 / 理科教育研究会の発足式が行われる。 / 江戸城の土手に松を植える。 / 日本鋼管会社が、継ぎ目なし鋼管の製造を開始する。 / 村山首相が衆議院予算委員会で、前日の同委員会での朝鮮半島の南北分割が日本国民に責任があるという発言を撤回する。韓国各紙はいっせいに社説などで批判する。 / 岡山県藤田農場で、小作人50人が検挙される。 / 山名宗全が、畠山義就追討の軍を河内まで進める。 / 約350年前の島原の乱の舞台だった長崎県南高来郡有家町内の民家の屋根から、乱後にキリシタンが作ったと見られる屋根瓦7枚が見つかったことが発表される。 / 東京地検特捜部、吉田嘉明ディーエイチシー社長からの借入金8億円について政治資金規正法違反容疑で市民団体から告発されていた渡辺喜美元みんなの党代表と、うちわ配布について公職選挙法違反容疑で民主党議員から告発されていた松島みどり元法務大臣について、いずれも不起訴処分。 / >
//
// //
//