//
初めて丹後、美作、大隅の3国が置かれる。 / 茨城県東海村の動力炉・核燃料開発事業団(動燃)東海事業所のアスファルト固化処理施設で火災・爆発事故が起こる。関係機関の連絡のまずさから、8時間の間「放射能漏れはない」と誤った発表が繰り返されるが、実際には外部に放射能が漏れていた。 / オウム真理教信徒殺害事件に関与したとして国際手配されている教団モスクワ支部幹部の大内利裕(45)が潜伏先のキプロスを国外退去処分となる。 / 小学校でローマ字教育が始る。 / 横浜市の女子中学生佐藤美樹さん(12)が11月11日に神戸市の山の中で殺されて見つかった事件で、大分県臼杵市の日高順一(26)が殺人の疑いで逮捕される。 / 幕府が「市内で、大八車や牛車などが犬がひかないように注意せよ」との令をだす(生類憐みの令)。 / 東大寺領黒田荘と興福寺領長瀬荘が争う。 / 出版法・版権法が公布される。 / 寺沢光子が、初の女性地裁裁判長となる。 / 共産主義の合法機関誌「無産者新聞」が創刊される。 / >
//
// //
//