//
田村藍水(らんすい)没。59歳(誕生:享保3(1718))。幕府医官で本草学者、朝鮮種人参の栽培にも功があった。 / 浦和市立別所小学校で、3年生の高橋和之君(8)が、誤作動した自動防火シャッターに首を挟まれて死亡する。 / 臨時教育審議会が第1次答申を行い、教育改革として「個性重視」を掲げる。 / NHKと日本テレビが、カラーテレビ実験局を開局する。 / 平壤で、金丸・田辺と金日成が「戦後の償い」を含む共同宣言に調印する。 / 北海道と東北にマグニチュード6.8の地震があり、1人が死亡する。 / 佐藤首相訪米阻止を叫んで、東京駅、蒲田駅などで同時多発ゲリラ事件が起こる。 / 北条政子が、後鳥羽上皇挙兵という幕府始って以来の最大の危機に備えるため、関東武士の結束を固める涙ながらの名演説を行う。 / 法務省が設置される。 / 中華料理の自粛価格が決定される。 / >
//
// //
//