22983
1984/8/10
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
2012年12月に起きた中央自動車道・笹子トンネル天井板崩落事故で死亡した男女5人の遺族が、トンネルを管理する中日本高速道路と点検業務を担当していた子会社に総額約9億円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、横浜地裁は「有効な点検を行っていれば事故を回避することができた」として中日本高速道路などの過失および遺族の主張を全面的に認め、中日本高速道路と子会社に対し約4億円の支払いを命じた。 / 93年度政府予算案が決まる。一般会計は72兆3548億円で、前年度比で0.2%増で6年ぶりに低い伸びとなる。 / 吉田松陰がロシア艦に乗船するため長崎へ向かう。 / 佐世保造船所でタンカーが爆発し、3人が死亡する。 / 味の素ゼネラルフーヅが「味の素AGF」に社名変更。 / 法成寺の塔・南大門などが焼失する。 / 一橋宗尹の室の俊姫が男子を産む。小五郎と名付けられる。 / 20時23分、小笠原諸島西方沖(北緯27度51.6分、東経140度40.9分)を震源として地震発生。震源の深さは682kmで、地震の規模を示すマグニチュードはMj(気象庁マグニチュード)で8.1、Mw(モーメントマグニチュード)で7.8[b 5]。この地震では異常震域現象が発生し、気象庁が1885年に地震の観測を開始して以降初めて、震度1以上の揺れを47都道府県全てで観測した。 / アメリカの病院で心臓移植の手術を受けた12歳の男の子と9歳の女の子の兄妹が帰国する。 / 足利尊氏の意向により後醍醐天皇から光明天皇へ正式に神器の授受が行われる。 / >
//
// //
//