//
ロサンゼルス五輪の水泳800メートルリレーで、日本が世界新記録で優勝する。 / 秀吉の命により、豊臣秀次の子女・妻妾30余人が三条河原で処刑される。 / 赤軍派の重信房子(25)がベイルートへ出国する。 / 北海道古平町のトンネル崩落事故で、4回目の爆破が行われ、岩の大部分が破壊され海側に崩れる。しかし土砂が大量にトンネルの上に積もり、この除去作業のため救出活動はさらに遅れる。 / 炭労が、スト規制法存続反対で波状ストを行う。 / 平忠常が美濃国で病没する。65歳(誕生:康保4(967))。頼信は忠常の首を斬り京に送る。源頼信に捕われた。 / 総理府が1月に実施した「自衛隊・防衛問に関する世論調査」で、防衛費について「現状維持」を望む人が58.5%となり最高を記録したことが明らかになる。また、PKOへの自衛隊参加も48.4%が肯定的で91年2月の調査を2%上回る。 / 千葉県の土曜半数休暇制が、自治省の指示によりこの日限りで中止となる。 / 日光に大地震が起り、東照宮などが損壊する。 / 天皇徳仁の皇位継承に伴い、即位の礼の一環として剣璽等承継の儀及び即位後朝見の儀が、皇居宮殿、正殿松の間にて執り行われた。 / >
//
// //
//