//
医学生漫画家の手塚治虫が、毎日少国民新聞に4コマ漫画「マアチャンの日記帳」の連載で漫画家としてデビューする。 / 髙島屋が大阪府内の女性から今月17日、同社に申告があったため昨年5〜8月に販売したギフト用商品の、佐賀県産の海苔に縫い針が混入したとして自主回収すると発表した。食べた女性は口に軽いけがをしたといい、同社で混入した原因を調べている。 / 春日神木が入洛する。 / 大坂の豪商河村瑞賢が淀川下流の治水工事に着手する。 / この月、源義経が妻河越氏、弁慶その他の従者とともに道士に姿を変えて北陸より念珠ケ関(鼠ケ関)に入り、三瀬、大梵寺(大宝寺)を経て清川に出て最上川を遡る。 / マル優が原則廃止となる。 / 7月4日の3つの駅での青酸化合物事件について、警視庁はオウム真理教の犯行である可能性が強いと結論する。 / 誘拐された今野真理ちゃん事件の犯人から、朝日新聞に今田勇子の名で「告白文」が届く。告白文や写真のコピーは比較的特殊なものが使われていることが判明(連続幼女誘拐殺人事件)。 / 閣議が、1945年度より台湾に徴兵制をしくことを決定する。 / IBM産業スパイ事件で、IBMと日立製作所は民事も和解する。 / >
//
// //
//