//
甲府市の金桜神社で火災があり、重要文化財を含め8棟が全焼する。 / 東京電車鉄道が、品川−新橋間の市街電車の運行を開始する。 / 石田英一郎、没。65歳(誕生:明治36(1903)/06/30)。文化人類学者。 / 運輸省鉄道総局が経営していた国営鉄道が、採算を重視する公社組織の日本国有鉄道となる。初代総裁に下山定則が就任する。 / 幕府が、洛中の武士とその家来に対して猿楽の見物や博奕などを禁止する。 / 会津征伐を中止した徳川家康が江戸城に帰着する。家康はこの後26日間江戸城に留る。 / イギリス船が九戸沖に来航する。 / ヨーロッパ式機械製糸法はじまる。 / 小野寺丹女が京都で絶食して自殺する。赤穂浪士小野寺十内の妻。 / 白根専一、没。50歳(誕生:嘉永2(1849)/12/22)。伊藤、松方内閣の逓信相。 / >
//
// //
//