//
平沼運輸大臣が、コスモ信用組合から顧問料を受け取っていたことが判明する。 / 午後4時ごろ、山口県岩国市の米軍基地東沖約200メートルの海上に、同基地所属の米軍機が墜落する。パイロットはパラシュートで海に降り、漁船に救助される。 / 北海道庁のカラ出張問題で、道監査委員が「違法、不当な公金の支出と認められる」として堀達也知事、本庁10部の代表議長、14支庁の総務課長、関与した職員の計1700余人に対し、計9407万円を3月末までに返却し、再発防止の措置を講ずるよう勧告する。 / 三重県松阪市の市長選挙が行われ、現職の奥田清晴(74)が3選される。 / 東大運動会でヤード制を改めてメートル制を採用する。 / 第8代将軍徳川吉宗になる源六が紀伊に誕生。 / 徳之島の闘牛場で、訓練中の牛が頭で飼い主の胸を押し、飼い主は内蔵破裂で死亡する。 / 日教組大会で、前日示された執行部の運動方針案への強い反発が相次ぐ。 / 東京地裁が、山口敏夫元労相の保釈請求を却下する。 / 東洋信用金庫が40年の歴史に幕を閉じる。 / >
//
// //
//