//
木琴奏者・平岡養一誕生。 / 北条時行が鎌倉に入る(中先代の乱)。 / [清の光緒8年6月26日]日本軍が仁川に到着する。清軍が、軍艦3隻を率いて煙台から朝鮮に向かう。 / 住専問題と景気対策を争点とした参議院岐阜選挙区の補欠選挙が行われ、自民・社民・さきがけの推す新人の大野つや子(62)が、新進党公認と共産党公認の候補を破って当選する。共産党票が激増し、与党3党の住専処理策には反対であるものの新進党のピケ戦術には批判的という結果が出る。 / 環境庁が、「名水百選」の第1次選定31件を発表する。 / 筒井康隆が「電筆宣言」をする。 / 東京都庁爆破事件で、東京地検が豊田亨(27)と富永昌宏(26)を殺人未遂と爆発物取締罰則違反の罪で東京地裁に起訴する。 / 三波伸介、没。52歳(誕生:昭和5(1930)/06/28)。コメディアン。 / テニスのウィンブルドン選手権第6日、女子シングルスで伊達公子がアメリカのウィットリンガー・ジョーンズを逆転で破り、ベスト16入りする。神尾米は敗れる。 / 仙台市が11番目の政令指定都市になる。 / >
//
// //
//