//
千鳥ケ淵戦没者墓苑が完成する。 / 日赤医療班がカンボジア難民救援に出発する。 / 尼僧教育に尽くした尼の内田貞音が江戸に誕生。 / 名古屋市で開かれている日本医学会総会で、「阪神大震災に学ぶ」と題する緊急シンポジウムが開かれる。 / 京都の吉祥院が焼失する。 / 宮古島で風速65メートルを観測し、民家7000戸が倒壊する。 / 橋本首相が年頭に向けた記者会見で、新たに教育分野の改革に取り組む方針を明らかにする。 / 北海道の北炭夕張新鉱でガスが突出し、93人が死亡する。 / 幸徳秋水らの「平民評論」が2号で発禁、廃刊となる。 / 5月5日の名古屋パチンコ景品交換所現金輸送車1億4000万円強奪事件の犯人3人が逮捕される。 / >
//
// //
//