//
「女性のためのアジア平和国民基金」の原文兵衛理事長が、東京都内で記者会見し、韓国政府が元従軍慰安婦と認定した7人に、1人あたり200万円を支給する手続きを始めたと発表する。 / ルバング島に隠れ住んでいた小野田寛郎少尉が、冒険家鈴木紀夫との約束の場所に現れる。 / セイコーエプソンがIBM互換機を低価格で発売を開始する。 / 日本職業野球連盟が結成される(7チーム)。 / 阿部昭、没。54歳(誕生:昭和9(1934)/09/22)。「千年」の作家。 / 山県有朋、没。85歳(誕生:天保9(1838)/04/22)。3代・9代首相。 / シーメンス事件に関連して、沢崎寛猛海軍大佐が拘束される。 / 政府が、著作権保護などを規定したベルヌ条約に調印する。 / 幕府が人身売買の禁止と欠落者の罰則を発布する。 / 大中寅二、没。85歳(誕生:明治29(1896)/06/29)。「椰子の実」を作曲した作曲家。 / >
//
// //
//