//
参議院本会議で、住専処理法案と金融関連4法案など合わせて6法案の趣旨説明が行われる。 / 絵島を乗せた駕篭が伊那の高遠に向かって内藤駿河守邸の裏門を出る。 / 栃木県渡良瀬川沿岸の鉱毒被害地の240人の住民が、北海道の佐呂間別原野に入植する。 / 飯田蝶子、没。75歳(誕生:明治30(1897)/04/15)。女優。 / 仁科芳雄博士、没。60歳(誕生:明治23(1890)/12/06)。原子物理学者。 / 厚生労働省がこの日、日本で初めて10代の女性が新型コロナウイルス感染症のため死亡したと一旦発表したが、その後「集計ミスの可能性が高い」として発表を取り消し、ウェブサイトからも削除した。 / 教育委員会が発足する。 / 阿部桂子が、老衰のため東京の病院で没。96歳(誕生:明治33(1900)/03/03)。地唄箏曲家。 / 石巻市の菊田昇医師が、中絶希望の妊婦を説得して出産させ、子のない夫婦に斡旋して実子として届けさせていたことが判明する。 / 幕府が品川台場の築造を始める。 / >
//
// //
//