//
阿南惟幾陸軍大将が、未明、「一死ヲ以テ大罪ヲ謝シ奉ル」の遺書を残して割腹自殺する。59歳(誕生:明治20(1887)/02/21)。 / 巨人軍と江川卓投手が野球協約の盲点を突いて選手契約を結ぶ。 / 山一証券の前社長が、株の暴落で会社に損害を与えたと自殺する。 / 後光明天皇の弟守澄法親王が日光輪王寺門跡となり、江戸に向かう(輪王寺門跡の始め)。 / 国家総動員法が改正公布される。統制と罰則が強化される。 / ユネスコの第22回世界遺産委員会京都会議が国立京都国際会館で開幕する。 / テニスのウィンブルドン選手権の準決勝で、伊達公子がドイツの女王シュティフィ・グラフと対戦する。セットカウント1対1で日没となり、勝敗は翌日に持ち越される。この大会で1セットも落としていなかったグラフは初めてセットを落とす。 / 消費者保護基本法が公布される。 / 警視庁が、1発で1万発の玉が出る改造パチンコ台を全廃するよう業界に警告を出す。 / 中国を中心に店舗展開しているヤオハンジャパンが、静岡地方裁判所に会社更生法の適用を申請し、倒産する。 / >
//
// //
//