//
圓地文子、黒澤明、相良守峯、西川寧、和達清夫が文化勲章を受章する。 / 山口敏夫代議士が手掛けたワシントン大学構想に協賛した私立熊本工業大学が公益法人に預託した約1億7000万円のうち、約1億2000万円が山口の実弟の根本勝人(52)の経営コンサルタント会社「海邦通商」に流れていたことが明らかになる。 / 鈴木商店が、帝国人造絹糸を設立し、レーヨンの大規模生産が始まる。 / 青島の日本紡績工場の第2次ストが始まる。 / 民政党が山梨半造朝鮮総督の収賄・詐欺疑惑を公表する。 / 横浜ドックが、工員2500人を解雇する。 / 福岡県福岡市中央区大名の創業支援施設(旧大名小学校跡地)で、ネット上のやりとりの逆恨みからIT講師(41歳)が殺害された。 / 三菱化成黒崎工場が、がんの集団発生を13年間隠匿していたことが判明する。 / 高村光太郎が欧米留学に出発する。 / 中国訪問中の橋本龍太郎首相が、満州事変勃発の地の柳条湖を訪れる。 / >
//
// //
//