//
ゼネコン汚職事件で1000万円の斡旋収賄罪に問われた元建設相で衆議院議員の中村喜四郎(48)らに対する判決公判が東京地裁で開かれ、中村に懲役1年6月、追徴金1000万円の実刑が、贈賄側の元鹿島副社長清山信二(71)に懲役1年6月、執行猶予4年がそれぞれ言い渡される。 / 渤海使の貢期を6年とする。 / 東大寺大仏殿の改修工事が完了する。 / 京都市が、古都保存協力税を実施する。以後拝観停止の寺院が続出する。 / 清寧天皇、没。41歳(誕生:(允恭)33(444))。第22代天皇。 / 喜多方市で、167メートルのラーメンが作られる。 / 日華郵便約定が調印される。 / 旧東京協和信用組合の高橋治則元理事長(49)、旧安全信用組合の鈴木伸介元理事長(47)、安全信組元専務理事の伊藤四郎吉(61)、融資先のゴルフ場開発会社社長の河野博晶(52)が、274億円の融資について背任の疑いが強まったとして逮捕される。 / 丹後国宮津藩に一揆が起こる。 / 千葉県内で、三里塚空港反対、強制測量実力阻止8.15集会が行われる。 / >
//
// //
//