//
幕府が北条兼時を長門国守護に任命する。 / 板倉勝重が京都市中の塩米を大坂に持出すことを禁じる。 / 複写機メーカーの三田工業が、大阪地方裁判所に会社更生法の適用を申請したことを発表する。負債総額は約2000億円。 / 農商務省が産牛奨励規定を公布する。 / 日米航空協定の貨物分野の改定交渉が東京で始まる。 / 東条英機らA級戦犯14人が、前年密かに靖国神社に合祀されていたことが判明する。 / 警視庁および神奈川県警察、ペンネーム「植田琢磨」として1996年(平成8年)から活動している革マル派議長の本名が新田寛、70歳であることを公表、新田が住民登録している神奈川県内の住宅、および東京都葛飾区内の非公然アジトを家宅捜索。 / お順、没。71歳(誕生:文化1(1804)/08)。福澤諭吉の母。 / 都内の公園近くの路上に失神して倒れている女児を通行人が見つける。女児は近くの救急救命センターに運ばれるが、一時危険な状態になる。26日に小野悦男が逮捕される。 / 皇太子明仁の成年式、立太子礼が行われる。 / >
//
// //
//