//
アメリカの空母ミッドウェーの母港に横須賀が決定する。 / 松本智津夫の第8回公判が東京地裁で開かれ、元教団「治療省」トップの林郁夫(49)が検察側証人として出廷し、麻原(松本)を呼び捨てで証言する。 / 東京都葛飾区の薬局「マツモトキヨシ・ルミエール新小岩店」にアジア系の外国人とみられる強盗が入り、7人を縛って5000万円相当の金品を奪って逃走する。 / 大内義弘が足利満兼の御教書を奉じて募兵する。 / 江戸の越後屋が「旅買物式目」を定め、絹の買い付けに進出する。 / 全国廃娼大会の会場に、洲崎遊廓の娼妓2人が逃げ込む。 / 幕府が、直轄地の統治にあたる全国の代官に対して、ゆるんだ綱紀の粛正を指示する。 / 安政の大獄に関わることになる公家の小林良典が誕生。 / 天皇の次男の礼宮と学習院大の後輩で大学院生の川嶋紀子との婚約が発表される。 / ドジャースの野茂投手がレッズ戦に登板し、8回で降板するが勝利投手となり、7勝5敗となる。 / >
//
// //
//