//
社会党の中央執行委員会で、次の衆議院議員選挙までに新党を結成する方針を固める。 / 英紙記者のバーチェットが、初めて広島の被爆の惨状を世界に報道する。 / 日米構造協議で焦点の公共投資拡大について、海部首相が91年度から10年間で投資総額を430兆円に増額する決断を下す。 / 衆議院予算委員会で、5億円献金問題と日本皇民党事件に関して小沢一郎自民党元幹事長の証人喚問が行われる。午後に行われた竹下登元首相に対する3回目の証人喚問では金屏風疑惑が取上げられるが、竹下は否定する。 / 砂糖とマッチの配給統制規則が公布される。 / 将軍足利義輝が堅田から朽木谷に移る。 / 参議院厚生委員会で参考人招致された大河内一雄九大名誉教授(67)が、安部英元エイズ研究班班長について批判的な意見を述べる。 / 行政改革に関する5法が公布される。 / 経済評論家の高原須美子誕生。 / 全国地方銀行協会が設立される。 / >
//
// //
//