//
小林一茶が江戸をたって西国行脚の旅におもむく。 / 文部省が教科書の検定基準を定める。 / 東京市街鉄道の本郷線が開通する。 / 勝海舟、誕生。 / 元運輸相橋本登美三郎が、ロッキード裁判全日空ルートの裁判で二審有罪となる。 / 福田赳夫内閣が成立する。 / 長崎県の給水制限が解除される。 / 警視庁が御真影の疎略な扱いに対しては処罰すると伝達する。 / 名古屋放送局がコノハズクの鳴き声を中継する。 / "カルロ・スピノラ(Spinola,Carlo)が外人宣教師9人、日本人宣教師・武士・一般信徒46人とともに長崎立山で処刑される(元和大殉教)。(誕生:1564)。イタリア人イエズス会司祭。""""" / >
//
// //
//