//
アメリカの半導体工業会が、米通商代表部に日本の不公正取引について提訴する。 / 国際劇場に出演中の美空ひばりが人気をねたむ女性に塩酸をかけられて3週間の負傷をする。 / 内藤智秀、没。98歳(誕生:明治19(1886)/07/13)。西洋史の専門家で慶應義塾大学教授、聖心女子大学教授をつとめた。 / 白河藩主松平忠弘が、家中不取締により5万石を減じられて出羽山形10万石に移封となる。 / 映画監督・豊田四郎誕生。 / 参院本会議が、自民党・同志会だけで会期50日延長を議決する。安保阻止国民会議が国会周辺で、「安保批准阻止、岸内閣総辞職、国会解散」を叫んで17万人を越す空前のデモを行う。 / 小山龍太郎が急性腎不全のため川口市の病院で没。77歳(誕生:大正7(1918)/11/22)。作家。 / 幕府が、勘定吟味役神尾春央を勘定奉行とする。 / 広田弘毅外相が、日中提携三原則を提議する。 / 綿紡の操業短縮が行われる。 / >
//
// //
//