//
故太宰権帥(ごんのそち)菅原道真を右大臣に復し、正二位を贈る。 / イギリス軍艦マリナー号が松輪崎沖に現れ、すぐに浦賀に入港する。この日のうちに更に下田に入港し、17日まで滞在する。 / 京都に大地震が起こる。 / 文部省が「高等女学校規程」を定め、高等女学校の学科課程、修業年限、入学資格などを定める。 / 慶應義塾幼稚舎生の尾関雅樹ちゃんが遺体で発見される。7月に犯人の歯科医本山茂久が逮捕される。 / 日英間の無線電話の通信テストに成功する。 / ロンドンで、立教英国学院が開校する。 / 東北大学医学部で体外受精の妊娠に成功し、女児を出産する。 / 新英学校と、女子に対する手芸の教授施設の女紅場(じょこうば)が開設される。 / 長崎奉行所が、ドイツ人医師シーボルトの帰国時の所持品の中に、日本地図などの禁制品を発見する(シーボルト事件)。 / >
//
// //
//