//
大阪帝国大の湯川秀樹(28)が「素粒子の相互作用について」という論文を発表する。 / 毒物宅配事件で、送り主の男性の銀行口座に代金を振込んだ7人の中で所在不明の2人のうち1人が判明し無事であることが確認される。 / 幸徳秋水が処刑される。41歳(誕生:明治4(1871)/09/22)。大逆事件の被告のうち11人の死刑が執行される。 / 「保元」に改元する。 / 永代橋が墜落する。 / 前田利家が細川忠興の周旋で大坂より伏見に至って徳川家康と会見する。 / 放送衛星「ゆり2号a」によるNHKのテレビ衛星放送がスタートする。 / 造船疑獄。衆議院本会議が「3月3日まで有田二郎の逮捕を許諾する」との期限付き許諾の動議を可決する。 / 沖縄で戦争終結50年記念式典が行われ、村山首相が出席する。 / 薬害エイズ問題で、東京地検が安部英前副学長が設立した財団などから資料を収集し、刑事責任の追及に向けて本格的な捜査に入る。 / >
//
// //
//