//
TBSテレビが「水戸黄門」の放送を開始する。 / 苫小牧でのスピードスケート全日本選手権の女子5000メートルで大原三枝が優勝し、4種目中3種目を制する。 / 逓信省が戦没記念絵葉書を発行する。 / 岩村通俊、没。76歳(誕生:天保11(1840)/06/10)。初代北海道庁長官。 / 日米貿易摩擦に関して、米下院本会議で日本の防衛問題が特別審議される。 / 警察犯処罰令が公布される。警察が労働争議に介入することになる。 / GHQが、プレス・コード(新聞準束に関する覚書)を出す。 / パリ女子マラソンで、小島和恵が日本最高記録で優勝する。 / リクルート事件の高石邦男元文部事務次官(65)に対し、東京地裁が収賄の罪で懲役2年執行猶予3年、追徴金2270万円を言い渡す。NTTの元取締役長谷川寿彦(62)に収賄の罪で懲役2年執行猶予3年、追徴金2270万円の判決の判決を言い渡す。 / 地上36階建て147メートルの霞ケ関ビルが完成する。 / >
//
// //
//