//
幕府が攘夷の奉勅を決する。 / 文部省調査で、5年間論文なしの学者が25%であることが判明する。 / 紀元節復活反対キリスト者決起集会が開かれる。 / オウム真理教の松本智津夫の第50回公判が東京地裁で開かれ、端本悟(30)に対する弁護側反対尋問が行われる。 / ローマ法王庁が満州国を承認する。 / 前年4月から半年の間に4人の女性を殺したとして強盗殺人と死体遺棄の罪に問われている広島市の元タクシー運転手日高広明(34)の初公判が広島地裁で開かれ、罪状認否で日高は全面的に認める。 / 成田空港拡張2期工事に必要な空港反対派農民の所有地取得について、村岡運輸相が「強制的手段を取らない」と確約する。 / 俳人の河東碧梧桐(かわひがしへきごどう)誕生。 / 京都府八幡市の理容店で、山口組系中野会の中野太郎組長(59)らが会津小鉄系組員に襲撃され、銃激戦の末、会津小鉄系組員2人が死亡する。 / 本願寺光教らが三好元長を和泉国堺南荘に攻めて自殺させる。 / >
//
// //
//