//
「主婦の友」12月号に荻野式避妊法が掲載される。 / 賀原夏子、没。70歳(誕生:大正10(1921)/01/03)。「チャコちゃん」などに出演した女優。 / JR北海道、JR四国、JR九州の運賃が値上げされる。 / 満州国政府が、ソ連の領事館設置を発表する。 / 東京株式市場がロシア経済の混乱の懸念から、平均株価が大幅に値下がりし1万5000円を割り込む。東京外国為替市場も、有事に強いドルが買われて円安が進み1ドル=144円80銭〜90銭となる。 / 自由党が結成される。初の政党。 / 前年10月に竣工した錦帯橋(きんたいきょう)が洪水で流失する。 / 自民党大会で、池田勇人を総裁に選出する。 / 近松門左衛門の「国性爺合戦」が竹本座で初演され、17ヵ月間続演となる。 / 村井米子、没。85歳(誕生:明治34(1901)/11/23)。女性登山家。 / >
//
// //
//