//
名古屋市でパチンコ景品交換会社の現金輸送車が3人組の賊に襲われ、1億4000万円が奪われる。 / 理研が富士山頂で観測された宇宙線の解析を始める。 / 杉山元が陸相を辞任し、後任に板垣征四郎が就任する。 / 特急燕が登場する。時速66Km。 / 山形県の酒田の遊郭で火災があり、消防士1人が死亡する。 / 争議中の富士紡績川崎工場に「煙突男」が出現し、130時間22分滞空する。 / 加賀で、一向宗門徒が率いる20万の大軍が高尾城を取り囲み、城主の富樫政親が自刄する。 / 映画の主題歌「東京行進曲」(佐藤千夜子歌)が発売される。 / 舒明天皇の皇后だった宝皇女が即位する(第35代天皇、皇極天皇)。蘇我蝦夷の子の入鹿が執政となる。 / 史上初の女性自衛官13人を乗せた海上自衛隊の練習艦「かしま」が世界一周の遠洋航海の実習を終えて150日ぶりに晴海埠頭に帰港する。 / >
//
// //
//