//
松平家康の軍勢が、三河一向一揆を原木坂で破る。 / 千葉県船橋市のマンションで、駐車のトラブルで出動した船橋署宮本交番の山本賢巡査(25)が、駐車中の乗用車に拳銃2発を発砲し、行方不明になる。 / クラウンライターに指名された江川卓が拒否する。 / フィールズ賞の数学者、広中平佑誕生。 / 労働省が発足する。 / 城長茂の甥の資盛が越後国で挙兵し、源頼家がその討伐を佐々木盛綱に命じる。 / 警視庁保安部が映画館での男女別席規制の撤廃を決定する。 / 東京地検が、鹿島建設の清山元副社長を中村代議士への贈賄容疑で再逮捕する。 / 義円、没。69歳(誕生:永禄1(1558)/08/10)。真言宗の僧で醍醐寺80代座主。 / 井上円了、没。62歳(誕生:安政5(1858)/02/04)。仏教哲学者。 / >
//
// //
//